セネガルのストリートフード
ゲコ姐も言っていた。
ダカールでは夕方になると路上でファタヤを揚げているいい匂いがしてきて、素通りするのが難しいくらい。
私も小腹がすくと、夕飯まで待てなくて、よく路上で買ってはつまみ食いしていた。
セネガルのストリートフード、ツナの揚げ餃子『ファタヤ』。
今回は監修のゲコ姐のスペシャルレシピのファタヤでお届け。
この添えてあるトマトソースがめちゃくちゃ美味しい!
手に入れるのが困難な小麦粉!
緊急事態宣言が解除になった今では、ポツポツと陳列されているので、見つけたらすぐにキープしておこう!
みんなで小麦粉コネコネ!おいしいファタヤを一緒につくろう!
ファティマタレシピの監修はセネガル料理やブラジル料理のスペシャリスト、ゲコ姐さん。
17ライブ配信時までに、みなさんもあらかじめ食材をご用意していただき、一緒に作っていこう!
そうすれば、ライブ配信が終わったころには、みんなで『ファタヤ』がいただける、という素晴らしい企画になっている!
ご用意いただく食材
4人分くらい
<食材>
ファタヤ(セネガルのツナ揚げ餃子)
【材料】
《皮》
中力粉400g、(強力粉200g、薄力粉200gでも良い)、ベーキングパウダー小さじ1(あれば)、塩小さじ1、水200cc、油50g
*小麦粉が売ってない場合は強力粉や薄力粉だけでも良いです。
《具》
ツナ缶 200g (70g缶3個)、玉ねぎ半分、パセリ大さじ2、ローリエ2枚、ニンニク2かけ、乾燥唐辛子2本、ピーマン半分、トマトペースト大さじ2、キューブブイヨン1個、塩、胡椒 少々
《ソース》
油大さじ1、玉ねぎ1.5個、ニンニク2かけ、トマト150g(中1個)、キューブブイヨン1個、塩、胡椒、ビネガー少々、水20cc
揚げ油
<生地を作る>
小麦粉400g、ベーキングパウダー小さじ1、塩小さじ1、油50g、水200ccを入れてよくこねる。手に生地がつかないくらいにまとめて、ラップで包んで冷蔵庫で1時間生地を休ませる。
<ノッコスを作る>
パセリ大さじ2、ローリエ2枚、ニンニク2かけ、乾燥唐辛子2本、ピーマン半分、トマトペースト大さじ2、キューブブイヨン1個、塩、胡椒少々をフードプロセッサーに入れて混ぜる。
<具を作る>
良く水を切ったツナとノッコスの半分を混ぜる。
<ソースを作る>
1、玉ねぎ1.5個、ニンニク2かけを軽くフードプロセッサーにかける(細かくしすぎないように)
2、トマト1個を軽くフードプロセッサーにかける(ジュースにならないように。)
3、鍋に油を敷き、1の野菜を炒め、火が通ったらノッコスの残りとトマト、キューブブイヨン、水20cc、お酢を少々を加えて15分煮込む。
4、塩胡椒で味を整える。
<餃子を作る>
生地を20等分に分ける。
手で丸く伸ばし、具を包んで、端をフォークで模様をつけながら閉じて、油で揚げる。(少なめの油で揚げ焼きします。)
ソースをつけながら、熱々でどうぞ
毎週日曜日 10:30~ セネガル料理 17(イチナナ)ライブ配信
17(イチナナ)ライブアプリをダウンロードして、、ファティマタ(FATIMATA_Japan)をフォローしてください。
他の曜日の17ライブもよろしくです!
17Live配信は登録も視聴も無料です。
17Live FATIMATAチャンネル
ファティマタの17(イチナナ)ライブを分かりやすくご紹介くださっているブログ
【ブログ】プロのダンサーと繋がって、分銅不足を解消して外出自粛を楽しんじゃおう!