泣きそうになる指導
単刀直入に言おう!
指導がヤバい!
ダンスの真髄というか、心のあり方、個性とはなにか、ダンスとはなにか。
そんなことを教えてくれる。
たとえあなたが、初めてダンスに触れる初心者だったとしても、
心に響く素晴らしい指導をしてくれる、スーパーかっこいいダンサー。
HomeBros(ホームブロズ)
彼らに会いに行ったFATIMATA
Youtubeで彼らを見つけ、(この時、彼らはまだ大学生)
彼らからダンスが習いたくて、
2014年、ロンドンまで行き、行き当たりばったりで、プライベートレッスンを受けた。
(この時、彼らはレギュラーのクラスをまだ持ってなかった。大学生だったし。)
その時から、なにか、すごく心に響くことを伝えてくれた。
言葉が分からなくても、ダンサーとして、彼が伝えたい意味がすごく伝わった。
その後、数回、彼らからダンスを学ぶ機会があった。
下の映像は2018年のパリのダンスキャンプ。
この映像は宝物すぎて、誰にも見せたくなかったが、限定公開でお披露目。
彼らの名言集
レッスン中、私が響いた彼らの名言がこれ。
「音楽は耳で聞くものじゃない、感じるものだ。」
「体が動いてない時のグルーヴを感じろ。」
「動きを見せるんじゃない、グルーヴを伝えるんだ。」
「自分だけの踊りをしろ。」
「大事なのは静と動。」
「鏡と友達になるな。」
「友達は360°にいる。」
「自分というシーズニングをかけるんだ。」
なんか、これだけでも、
すごくない?
しかも、その言葉にすごく、想いが込めてあり、うっかり泣きそうになったよ。
HomeBrosの最近の映像はコチラ
ああああああ、いいなぁ、いいなぁ、、いいなぁ、、いいなぁ、、、、
ヨーロッパに行きたい。
彼らをオンラインで招いて日本人向けのワークショップを主催
行かれないなら、呼ぼう。
オンラインで!!(コロナよありがとう!!)
そのうちちゃんと告知する予定だったが、いてもたってもいられなく、
まずは、私のダンスクラスで、生徒たちに向けて告知した映像です。告知してます!
彼らが、私たちのためにレッスンをしてくれる!
こんな日が来るとは。
2021年8月22日 18:00~20:00
Zoom オンラインレッスン。
みんなで受講しよう!
Zoomリンクはこちらのショップサイトから購入できます。
都内に住んでる人には、大スクリーンを見ながら受講できる大きなスタジオを用意している。
この感動をぜひとも、みんなと分かち合いながらレッスンを受けたい。
東京の会場はIn the houseのCスタジオ
ぜひ、お友達にも伝えてほしい。