Zoomでのオンラインダンスレッスン
実際に受講者さんがZoomではどんな感じでレッスンを受講しているのか・・。
コロナ感染予防のために、定着したZoomダンスレッスン。
私のクラスではなくてはならないツールになっている。
コロナが収束しても、続けて欲しいとの声もたくさん。
もはや、Zoomのオンラインレッスンは、距離的に通えない生徒さんには感染予防関係なく需要のあるレッスン形態となっている。
それでも、まだ体験していない人もたくさんいるだろう。
このブログは、実際FATIMATAのレッスンがどんな感じで行われているのか、その一部を抜粋したものをYoutubeでお見せしている。
受講者さんの目線で見れるZoomレッスン。
ぜひ、動画を見ながら一緒に踊ってみて!
これからダンスを習ってみたいと思っている方は、
「こんなにレベルが高いのついて行けない!!」
と思われるだろう。
でも、大丈夫。
90分のクラスの前半は、踊るステップの反復練習をしつこくやっていて、それの組み立てが後半部分。
動画の抜粋はその後半の集大成の部分にあたる。
できなくても、チャレンジと楽しむことをモットーにしているFATIMATAクラスでは、できなくても思い切り笑う、気にしない。というマインドで楽しんでいる。
ダンスなんて踊ったことないし、リズム感もない、習うにはハードルが高い!という人は、月曜日の超初心者クラスがおすすめ。
このクラスは、出来なくても、踊らなくても、自分を開放させることを目的としたクラスなので、発散したい人たちがハジけるクラスになっている。