昨日、193(イクサ)異業種交流会だった。
(9月の193(イクサ)の様子)
193(イクサ)異業種交流会とは、浦和にあるメガネパリミキのボス寺崎さんがメガネ屋さんとは関係なく、カッコイイ社会人として、人と人とのつながりを大切する場を作りたい!という強い志で立ち上げた交流会。
寺崎さん
なぜパリミキ?って思うだろう。
私も思った。
「メガネの営業されるんとちゃうの??」と思う人もいるだろう。
最初、私もうっすらよぎった。(ごめん・・)
でも、違った。
たった参加費1930円だけで、より美味しい料理やお酒も提供しながらステキな交流できるようにと、会場をパリミキ店内でとどめ、切り盛りしてくれているのだ。
だから、今はまだパリミキ店内だが、行く行く人数が増えたら、もっとステキな場所に移動する予定とのこと。
異業種交流会。
私はその名前を聞いただけで、拒否反応が出る子だった。
名刺交換。それはその最たるもの。
まず名刺をもらっても、相手の職種の意味が分からない。
なんちゃらプランナー、なんちゃらコンサルティング、なんちゃらソリューション、なんちゃらフィナンシャルなんちゃら・・・・
それらを見てもピンと来ないほど私はダンスしかやってこなかった。
作り笑いを浮かべて、「わぁ、すごぉーーーーい。」とアホなキャバ嬢ばりの黄色い声を上げることぐらいしかできない。
それ以上話しを膨らませようとする器量は私にはない。
20代ならまだよい。
私の歳はまずい。
だからと言って、このまま放置はもっとまずい。
だから、私は機会があればなるべくそういう所に顔を出すよう心がけるようになった。
で、私がなぜ、193(イクサ)に頻繁に参加するようになったか。
この193(イクサ)では必ず、プレゼンの時間がある。
そのプレゼンタイムは、選ばれた者ではなく、誰でも立候補できる。
そして、何を話してもよい。
「まだまだ人前に立って話すほどのスキルはないですが・・・」ということを前提として立つことも許される。
193(イクサ)の魅力は、それをみんなが許容している空気の中でプレゼンができるということ。
要は練習の場として誰もがプレゼンにチャレンジできる。
私は人前で話す場数が欲しく、立候補した。
プレゼンの仕方をどんなに本で学んだところで、実際に人前で話す機会を重ねなければ上達しない。
そういうことで、私は193(イクサ)のレギュラーとしてプレゼンをさせてもらうことになった。
社会人なら、プレゼン力がどれだけ大事か痛感しているい人は多いだろう。
この機会は、私にはとってもありがたい。
プレゼンメンバーは、寺崎さんと、私、それからヘッドスパyawaragiからユッキーこと天野 由希雄さん。
実は、寺崎さんも、私も、ユッキーさんもスターブランド主催のシークレットセミナーで繋がった。
ユッキーさんがヘッドスパをしていることは、そのセミナーでの名刺交換ですでに知っていたが、私はヘッドスパに関してはそんなに興味がなかった。(・ε・)
ヘッドスパと聞くと、美容師がリラクゼーションやら頭皮の掃除やらなんやかんやうたって、ヘアカットついでに頭揉んで高い追加料金を取るだけのものでしょ。と思っていた。
ユッキーさんのプレゼンを聞いて、その偏見が吹っ飛んだ。(土下座して心よりお詫び申し上げます。)
ユッキーさんのところのヘッドスパはただのヘッドスパじゃない。
脳疲労を取ることを目的にしたヘッドスパ。
ユッキーさんのプレゼンは脳疲労を起こすとどうなるか、いろんな病気の原因が脳から起こり、それをヘッドスパで予防できるということを説明してくれた。
そして、脳疲労を起こすメカニズムをお父さん、お母さん、子供の家族に例えて分かりやすく説明してくれた。
脳の疲労を取るだけで改善されることがたくさんあることは知らなかった。
ユッキーさんのプレゼンだけでもヘッドスパに対しての関心が高まったが、私の心を大きく揺さ振ったある極め付けの出来事が起こった。
交流会には、前日にたまたま私のブログを見て興味を持って足を運んでくださった、酵素カフェを営んでる方たちもいた。
ユッキーさんのプレゼンの後、私はヘッドスパミニ体験をさせてもらっていた。
それはそれは、目はスカっと冴え、ジワァと体の緊張がゆるむなんとも気持ちい体験だった。
そして、「はい、おしまい。」と体験を終了したら、それを見ていた酵素カフェの方が、「あ、FATIMATAさんのオーラが広がった。」と言うではないか。
その方は、人のオーラが見えてしまう方らしい。
オーラが広がる。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私は以前に情緒不安定や無気力と言った症状を相談しに、そういうものが見える能力のある方の所に行ったことがあった。
するとその方から、「あ、あなた今オーラがちっちゃくなってるもん。」と笑って言われたことがあった。
「ん?なんですか、それ。」と怪訝そうに尋ねると、
人は誰でもオーラがあり、そのオーラが大きければ大きいほど、カリスマ性が高まり人々への影響力も強くなる。
人気商売をしていると、妬み、恨み、嫉みと言ったネガティブエネルギーを受ける機会が人より増えるが、発しているオーラが大きければそのネガティブエネルギーはいとも簡単に跳ね返すことができる。
ただ、精神的、肉体的疲労がたまり、その人に精気がなくなるとオーラも小さくなり、そういうネガティブエネルギーの影響を受けやすく、ひどい時は生霊に悩まされることもある。
で、今まさに、ちょっとヘッドスパプチ体験をしただけで、「オーラが広がった。」と言われたのだ。
そんなすさまじい効果のあるヘッドスパ、あなたはほっとくことできますか?!!
\(゜□゜)/
今なら間に合う!成功したい人は今すぐ ヘッドスパyawaragi へ行け!
という気分である。
私は行くぞ。オーラ広げに。
そして、「オーラ広がった。」発言をした酵素カフェもかなり気になる方々。
お話を聞くと、なんでも大病を患ったオーナーのお母様が西洋医学の薬品は一切使わず、食べ物だけで健康を取り戻そうと、オーガニック料理や体を元気にする酵素を作って自分の大病を治したことから、より多くの人へその効果とその想いを伝えるべく、この酵素カフェを立ち上げたそうだ。
そして、ここのカフェでもそういった自然食や自然治癒力に関するイベントやお話会などもしているそうで、私は早速参加させてもらうことにした。
この日は、私の生徒でもあるフォトグラファー加藤友美子も連れて行っていた。
ef="https://fatimata.net/tanganaworld/wp-content/uploads/blog_import_52d356d92b66b.jpg">
彼女は私のすべての宣材写真を担当しているフォトグラファー。
今回の私のプレゼンのプロフィール写真ももちろん彼女が撮った写真。
その日は、プレゼンをした3人を繋げてくれたキッカケとなったスターブランドクラブのスタッフのあらいゆうこさんも交流会に参加していた。
いつも仲良くさせてもらっているゆうこ。(タメだから呼び捨て。)
ゆうこは私のプロフィール写真が大変気に入ったらしく、「誰に撮ってもらったの?」と尋ねてきたので、加藤友美子を紹介した。
そして、その流れで、ゆうこは加藤友美子に写真撮影を依頼し、加藤友美子も少し気になっていたスターブランドクラブのことを聞いて、関心を寄せていた。
すっかりいろんな人と打ち解けて、あっちも、そっちも、そっちも、こっちも、とイベントやら依頼やらで、あっという間にスケジュール帳が3箇所埋まった。
気が付けば、もうお開きの時間。
いろんな出会いと発見で興奮さめやらぬ状態で、みんなワイワイとそれぞれの家路に向かった。
これぞ、異業種交流や。(T▽T;)
なんであんなに異業種交流を毛嫌いしていたのか、そして、なんで今まであんなに狭い世界に固執していたのか。
知らないって損なんだ。
世界は広い。
もっと羽ばたける。。゚(T^T)゚。
こんなすばらしい機会をつくってくださった、パリミキの寺崎さんに感謝である!!
さぁ、そんなあたなも、是非193(イクサ)をお試しあれ。
紹介制なので、コンタクトを待つ! ファティマタへコンタクト