えめらるど米デトックスダイエットダイアリーを始めから読みたい方はコチラ
えめらるど米デトックスダイエット3日目
semeのえめらるど米デトックスダイエット3日目
今日は寝坊して、9時起床。
本当は同じ時間、同じコンディションでヘルスメーターに乗らなければならないのだが、今日は堪忍!!
デトックスダイエット3日目にして、体?欲求?に異変が!!!!
夜、米麹の甘酒しか飲んでいないのに、お腹が空いていない。
そして、体が軽い。
寝坊はしているものの、スッキリした目覚め!
朝食
いつものとおり、朝食は白湯と米麹の甘酒。
白湯は、1リットルの水筒に入れて、常にデスクに置いてそれを飲む。
朝の甘酒。
この米麹の甘酒が朝の空っぽの胃に染み渡る感じがして、最高に美味しい。
至福のとき。
黒ごまをプチプチ歯で潰しながらいただく。
フワっっと口の中に広がるゴマの風味がたまらない。
そして、この甘酒でしっかり血糖値は上がっているので、やる気がみなぎる。
胃には固形物が入ってないため、消化活動に血液を奪われることはないため、脳みそにしっかり酸素が回る。(酸素は血液が運んでいるんだよね?)
だから、眠くなることなく朝の仕事がはかどる。
(こういう理由で私はダイエットする前から朝は白湯とスムージーしか飲んでいなかった。)
ここで、私のブログを読んだseme小松さんから警告メール。
「ファティマタさん、甘酒は食事の直前、または食事の直後に飲んではダメですよ!」
理由は、ご飯で血糖値が上がっているところに、さらに甘酒で糖質を摂ると更に血糖値を上げてしまう原因になり、これはよくないと。
なので、甘酒は食後のコーヒーのように飲んではいけない。
実はやってしまっていた・・・。
美容と健康には充分な睡眠が不可欠
そして、さらにseme小松さんの警告は続いた。
「デトックスの大事なポイントはしっかり寝ることです。」
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
そうだよな。
夜中の2時に更新したブログで夜更かししたのはバレている。
ちゃんと寝ないと、交感神経・副交換神経の入れ替わりが上手く出来なくなることで排泄、代謝がガクンと落ちるそうなのだ。
それは、イヤだ!!!(≧□≦;)
「肌のノリも必然的に影響を受けます。夜更かしをしないように心がけましょう。」
(・o・)ノ ハーイ!!
膝や腰の痛みなども、内臓と関係してることがおおいにあるそうなのだ。
夜の時間に内臓の修復をしっかり出来れば、痛みも回復する可能性大。
他力本願はNG!
なんでもそうなのだが、自分から変わろうとする心がけが大事だ。
私の友人でこういう人がいた。
「酵素ドリンク飲んでいるので、いつもよりお酒の量増やしても大丈夫でしょ?」
・・・・(-"-;)
そういう人はどんなに良いものを体に入れようと、決して変わることはない。
自分で変わろうとする揺るがない意思が大事で、それを効率よくお手伝いするものが、このようなデトックスセットだったりするのだ。
そんな私も、「デトックスセットを食べてるから大丈夫。」という自分への甘えは禁物。
自分もそれなりに努力しないとね。
昼食
12時になったのでご飯を2膳食べた。
昨日3合炊いたので、その残りをいただいた。
黒ごまと練り梅を乗せて。
よく噛んで食べたので、小さなお茶碗2杯食べるのに30分かかった。
不思議と「あれが食べたい」「これが食べたい」という欲求はなく、「このお米が体をクリーンにしてくれるんだぁ。」と感じながらお昼ご飯を楽しんだ。
お米が食道を通って、体全身のお掃除をしてくれるイメージ。
今はクリーニング期間。
車だって、家だって、私たちは定期的にクリーニングしたり断捨離したりする。
でも、自分の体の中をクリーニングすることって、あまり無かった。
一度、全部浄化する。
サビついてこびりついて取れなくなっている体の中の老廃物、たくさんあるだろうな。
3時のおやつ
3時になると小腹がすいてくる。
まだ3日目だが、玄米スナックを開封。
これは、食べ物に飽きて辛くなった時の切り札にしようと思ったが、やっぱりおやつ的なものが恋しくなる。
ここで、玄米スナックを少しいただいた。
そして、甘酒。
炊飯ジャーには昨日の残りのご飯がちょこっとしか残って無かったので、残りのご飯を口に頬張って、夜ごはんのためのご飯を炊いた。
夕食
夕飯のために、えめらるど米を1合だけ炊いた。
しかも、30分水に浸し、ちょっとだけ多めの水で炊いた。
ちょうどお腹がグルグル鳴りだしたくらいに、炊飯ジャーのピー、ピー、ピーの合図。
(′▽`o人) 待ってましたぁ!!
えめらるど米だけの炊きたてご飯。
これが感動するほど美味しい!!
水多めの方が柔らかく炊き上がって、私は好き。
えめらるど米は炊き上がりもグリーン。
私が「おいしーい!おいしーい!」と台所で騒いでいるものだから、母親がマイ箸を持って近づいて来た。
「どら?どら?」
母想いなので、一口だけあげた。
母親も、「あ、美味しいねぇ。」と。
夜食
炊飯ジャーに残っているえめらるど米を3口くらい食べた。
寝る前だから。
排泄
今日は1日中家にいたせいか、なんと『大』3回。
だけど、いまいちパンチのあるような『大』じゃなかった。
3回とも「それだけかよ。」というようなショボいやつ。
『小』で言ったら数え切れないほど。
『小』は朝は黄色いが、たくさん水を飲んでたくさん出しているせいか、昼すぎくらいにはほぼ無色。
で、夜にエメラルド色しているように見えた。(見えただけかな。)
今日の記録
あれ?
代謝が上がって、体脂肪が下がって、体内年齢が2歳若くなってる。
しかも、筋肉が増えてる。
3日目にして!!!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
今日の感想
水ちょっと多めの炊きたてのえめらるど米がうまい!!
そして、今日は一回も居眠りしなかった。
いつもだと、胃に何か入れると急激に眠くなる。
今日はそれほど辛さを感じなかった。
昨日と同じものを食べているにも関わらず、美味しいと思う感覚が倍増している。
さ、もう寝なきゃ。小松さんに怒られる。
では、また明日。