ファティマタが一番大好きなスープカンジャを作ろう!
「スープカンジャ??」( ・◇・)?
分かる。笑
名前がね、あまり美味しそうじゃないよね。
だが、ファティマタがセネガル料理の中で一番大好きなお料理。
マイフェーーーーーバリットメニュー!!!
どうして、一番好きなメニューを一番先にやらなかったって?
この料理、マニアックすぎるのだ。
まず、日本で食材が揃わない!
ちょっとこのYoutubeを最初の40秒だけ見てみて。
見た?
ビビるでしょ?
見たことないでしょ?
これをどうにか、日本でも食べたくて、、
普段料理をしないファティマタは、このメニューばかりはいろいろ試行錯誤して、日本に簡単に手に入る食材を代用して、近い味を再現することができた!
専門家からすれば、首をかしげられてしまうかもしれない。
でも、ファティマタにしてみたら充分おいしいスープカンジャになった。
だって、日本で本物の味の再現は不可能なんだもの。
まれに、レストランで食材を輸入しているところもあるかもしれないが、私が目指しているのは家庭で簡単に作れる味。
ということで、ファティマタ流スープカンジャ
時間をかけずめちゃくちゃ簡単に作れる!
ファティマタレシピの監修はセネガル料理やブラジル料理のスペシャリスト、ゲコ姐さん。
日本で作ったスープカンジャは写真がなく、上の写真はセネガルのスープカンジャ。
日本で作るのはもうちょっとマイルドな色に。
普段、全然お料理をしないファティマタでも、かなり美味しく作れるので、
普段からお料理されているセンスのよいみなさんなら、間違いなくもっと美味しくなるはず!
ご用意いただく食材
<材料> 3~4人前(家族が多い人は、量を増やしてみてください。)
・オクラ 4~5袋くらい
・玉ねぎ 3~4個
・ナス 2個(あってもなくてもよいが、あると美味しい)
・パームオイル
*パームオイルは手に入りにくいのでなくても大丈夫だが、セネガル人は「パームオイルの入ってないのはスープカンジャとは言わない」と言うが気にしなくても大丈夫。
紀伊国屋にカロチーナが売っている。↓↓
ファティマタが購入したのはこれ↓↓↓
・ナンプラー(味の調整でも使います。)
・オイスターソース
・貝だし(干し貝柱スープの素)
*コレ系の出汁だったらなんでもよいかも(ほんだしでもOK)
・ひきわり納豆 1~2パック(納豆の代わりに豆豉ジャン、味噌でもよい。)
・トマトペースト 大さじ2 (トマトペーストがない場合はトマト缶でもよい)
・ツナ 4缶
・冷凍ミックスシーフード 1袋
・ローリエ 2~3枚
・米(ご飯)
<ノッコス>
(セネガル料理に欠かせない隠し味)
※フードプロセッサーを使います。
・マギーブイヨン(ファティマタは入れない。)
・塩、コショウ
・唐辛子(ファティマタはチリペッパーみたいなのを使う予定。)
・にんにく 3~4片
・あさつき 3~4本 (普通のネギ1本でもいいよ。)
・ピーマン 2個くらい
*ちなみに、この量はかなり適当です。
ゲコ姐さんよりメッセージ。
オクラは生だと高いので、業務用スーパーにある冷凍ので十分です。4人前だったら200-300gくらいで良いと思う。使う前に解凍しておいてください。パームオイルはカロチーノという商品名でカルディにも売っているけど、店員さんにきくときは商品名を言った方がスムーズです。店になければ数日で取り寄せてくれます。あと新大久保のイスラーム横丁でガーナ産やマレーシア産を売っています。あとはブラジル食材屋でデンデ油として売っています。これもパームオイルです。ただ気をつけなきゃいけないのは、石鹸を作るためのパーム油と間違えないように。
オレンジ色の油です。精製された透明のではないです。
オクラはカットしたので大丈夫です。
<作り方>
①オクラをフードプロセッサーにかける。
②ノッコスの材料と玉ねぎをフードプロセッサーにかける。または玉ねぎはみじん切りにする。
③鍋に水を入れて(鍋の4分の1くらい)、沸騰したら、オクラを投入。
④ナンプラー、オイスターソース、貝だし(ほんだしでもよい)、トマトペースト、ローリエを入れ、10分煮る。
⑤ノッコス、玉ねぎ、納豆を投入。
⑥ツナを投入。
⑦味を見て、足りなかったら塩やナンプラー、唐辛子、コショウを入れ、蓋を少し開けて、強火で煮る。15分
⑧そこにパームオイルを入れて、60分弱火で煮込む。(60分待てなかったら15分でもよい。)
⑨とミックスシーフードとナス(4分の1にカット)を入れて火が通ったら出来上がり。
⑩ご飯にかけていただきます。
FATIMATAセネガルクッキングは毎週日曜日 10:30から17(イチナナ)ライブで無料配信中
17(イチナナ)ライブアプリをダウンロードして、、ファティマタ(FATIMATA_Japan)をフォローしてください。
他の曜日の17ライブもよろしくです!
17Live配信は登録も視聴も無料です。
17Live FATIMATAチャンネル
ファティマタの17(イチナナ)ライブを分かりやすくご紹介くださっているブログ
【ブログ】プロのダンサーと繋がって、分銅不足を解消して外出自粛を楽しんじゃおう!